【2015年5月31日発表】
今年(2015)2月に、
東京・世田谷区の住宅街で落書きが相次いだ事件で、壁や車などに落書きをしたとして、
器物損壊の疑いで、世田谷区在住の大学生の男・東條裕作=とうじょう ゆうさく容疑者(20)が逮捕された。
警察の調べにたいして、東條裕作容疑者は、
「赤と黒のスプレーで何か所も落書きした」や
「いっぱい落書きをしたので覚えていない」
などと供述しているという。
◆これまでの警視庁の調べ・当時の状況(スプレー缶のようなものによる落書き)など◆
東條裕作容疑者は、世田谷区上馬の集合住宅のゴミ集積場の壁に、
スプレーのようなもので落書きした疑いがもたれている。
同日、周辺では、約2キロの距離に渡り、
住宅の壁や車のボンネットなど少なくとも30か所に落書きが発見された。
当時、現場付近(スプレーで落書きされた)の防犯カメラには、
逃走する3人組の男の姿が映っており、関与しているとみており、警視庁は、東條裕作容疑者から事情聴取、周辺からの聞き取り調査などを行い、残る2人の行方を追っているとのこと。
「(落書きを)いっぱい書いたので覚えていない」
器物損壊罪とは
他人の所有物または所有動物を損壊、傷害する(刑法261条により定められている)
刑罰や処罰など
3年以下の懲役または30万円以下の罰金
現場周辺(世田谷区上馬)
世田谷の住宅街で壁や車に落書き
車が落書きされた女性は「車は知り合いに頼んできれいにしてもらいましたが、しばらくは乗ることもできず大変でした。警察の捜査を待っていたので、少しほっとしています」と。自宅のマンションの壁が落書きされた女性は「今度は自分の車も落書きされるのではないかとずっと不安でした。ほかの2人も早く捕まってほしいです」と。
画像=落書きなどをしたとみられ、逮捕された東條裕作容疑者
引用:NHK NEWS WEB
ツイッター
【社】 ごみ置き場に落書きの疑い 20歳男逮捕 東京・世田谷区 (フジテレビ): 2015年2月、東京・世田谷区のマンションのごみ置き場に落書きをした疑いで、警視庁が、20歳の男を逮捕した。… http://t.co/gQeZ9QULvM
— 社会ニュース (@twinews2) 2015, 5月 31
どこの大学だろうね。 名前出せば、大学も少しは学生の管理するようになるだろうにねぇ。 QT“@nhk_news: 世田谷の住宅街で落書き 大学生逮捕 http://t.co/rzGpJO77go #nhk_news”
— 不破@また療養中 (@FuwaFWC) 2015, 5月 31