韓国サムスン電子は8日、最新スマホ(スマートフォン)”ギャラクシーS6(エッジ)”をNTTドコモとauを通じて23日に発売すると発表した。
革新的なデザインが評価されており、サムスンはアップル製品(iphone/ipad)を中心に回っている日本でのシェア奪還を意気込んでいる。
サムスンはiphone6に露骨に意識している。
関連記事
⇒『ソフトバンクのスマホiPhone6・iPhone6Plusが約15%値上げ、円安の影響か、au各社も』
サムスン最新スマホ、23日発売 アップル意識
韓国サムスン電子は8日、最新スマートフォン「ギャラクシーS6エッジ」を、NTTドコモとKDDI(au)を通じて23日に発売すると発表した。高級感で人気を集める米アップルの「iPhone(アイフォーン)6」を強く意識し、本体のデザインや素材をこれまでの機種から一新した。スマホ世界首位の座をアップルから奪い返す方針だ。
価格はドコモが未定。auは2年契約を前提に端末代金を割り引く「実質価格」が4万4280円から。
米調査会社ガートナーによると、サムスンは昨年10~12月期のスマホ世界販売台数でアップルに抜かれ2位に転落。
S6エッジの最大の特徴はデザイン。
引用:サムスン最新スマホ、23日発売 アップル意識-47news
最新スマホ、23日発売 サムスン、アップル意識
韓国サムスン電子は8日、最新スマートフォン「ギャラクシーS6エッジ」を、NTTドコモとKDDI(au)を通じて23日に発売すると発表した。高級感で人気を集める米アップルの「iPhone(アイフォーン)6」を強く意識し、本体のデザインや素材をこれまでの機種から一新した。スマホ世界首位の座をアップルから奪い返す方針だ。
価格はドコモが未定。auは2年契約を前提に端末代金を割り引く「実質価格」が4万4280円から。
米調査会社ガートナーによると、サムスンは昨年10~12月期のスマホ世界販売台数でアップルに抜かれ2位に転落した。
S6エッジの最大の特徴はデザイン。両端を湾曲させた有機ELディスプレーで、正面からは縁がないように見える。本体の素材も従来のプラスチックから、ガラスやアルミニウムに変更し、高級感を出した。
カメラには高性能のレンズを搭載し、薄暗い室内などでも鮮明に撮れるという。東京都内で開かれた発表会では、アイフォーン6で撮った写真との仕上がりを比較して優位性を訴えた。
日本市場では特に劣勢が目立つ。サムスン電子ジャパンの石井圭介専務は「店舗での製品展示や販売員の説明でアップルに見劣りしないよう全力を挙げる」と語った。
引用:最新スマホ、23日発売 サムスン、アップル意識-産経ニュース
世間の声
まぁ、ご自由にとしか^^; そのうちまたタダでばら撒かれるわけだから(^◇^;) サムスン最新スマホ、23日発売 – アップル意識 http://t.co/t1VnSOYNEk #スマートニュース
— Mitsuhiro Kawamura (@Mono_logue) 2015, 4月 8
最新スマホ、23日発売 サムスン、アップル意識 http://t.co/vkFj96WvGg @Sankei_newsさんから サムスンの携帯買う馬鹿がまだいるのか❔
— どこぞの馬の骨!@一時帰国\(^o^)/ (@aki_chan_110) 2015, 4月 8
携帯各社“冷めた目線” サムスン新型スマホ発表に(産経新聞) http://t.co/Pa8QrKvMms 本当にシェア誇ってた? みんな「ツートップ戦略」のボード持ってにじり寄ってくるドコモの売り場の人、避けて別の見ていたが。ソニーは売れたかもしれないけど。
— 無茶ブリオ (@arisumi) 2015, 4月 8