発売後2週間で年間売り上げ目標の8割を売った”キリンビバレッジの別格”
発案者は佐藤章社長。
佐藤章氏は社長就任前にはFIREや生茶などの人気商品を世に送り出し、その敏腕ぶりは知られてる。
社長就任後に手がけた初の大型商品が”別格”となる。
佐藤章氏は、NHKのプロフェッショナル仕事の流儀でも取り上げられたこともある、
『伝説のマーケッター』だ。
そんな彼の直轄のプロジェクトで進行された”キリン別格”。
コーヒー、ウーロン茶、日本茶など全部で6種類で展開されている。
◆関連記事
「キリン 別格 希少珈琲 with ESPRESSO」「キリン 別格 希少珈琲 BLACK」3月31日(火)新発売
(Digital PR Platform) – キリンの品質本位を極限まで追い求めた、ハイグレード・ラインアップ
キリンビバレッジ株式会社(社長 佐藤章)は、品質の高い素材を厳選して使用し、製法にこだわった「キリン 別格」ブランドから、「キリン 別格 希少珈琲 with ESPRESSO」「キリン 別格 希少珈琲 BLACK」を3月31日(火)より全国で新発売します。
「別格」は、希少性のある、品質の高い素材を贅沢に使用し、手間をかけた製法を採用した高価値・高価格ブランドです。容器には、キャップまで覆われたフルシュリンクボトル缶を採用し、今までのパッケージ飲料とは違う「別格感」を表現しています。昨年、高級な厳選素材「冠茶」を贅沢に使用※1した日本茶「日本冠茶」、希少黄金豆と希少糖を使用した奥深さのあるコーヒー「希少珈琲」などを発売してご好評いただいています。
※1 冠茶94%以上使用今回新たに、コーヒーの贅沢な香りと豊かなコクと、エスプレッソのビターな味わいの「キリン 別格 希少珈琲 with ESPRESSO」と、コーヒー本来の芳醇で豊かな焙煎香を楽しめる「キリン 別格 希少珈琲 BLACK」を発売します。ラインアップを強化することで、高価値・高価格市場の構築に取り組みながらお客様の幅広いニーズにお応えし、飲料市場をさらに活性化していきます。
<中味とパッケージについて>
「キリン 別格 希少珈琲 with ESPRESSO」
・「希少珈琲」同様、香料不使用で、豊かな香りと果実を想わせる甘みとコクが特長のブラジル産の希少黄金豆「ブルボン・アマレロ」を100%使用。さらに豆を増量※2することでコーヒー感をアップ。
・高温・高圧で抽出したエスプレッソのビターな味わい。
・自然界にわずかしか存在しない希少糖※3とまろやかなミルクとの絶妙なバランスを実現。
・高級感、品質感を感じる格子デザインとメタリックカラーを基調とした、コーヒーのコクやビターな味わいを感じられるデザインを採用。※2 「別格 希少珈琲」比(100gあたり)
※3 希少糖含有シロップ(プシコース5%)使用「キリン 別格 希少珈琲 BLACK」
・上品で芳醇な香りとバランスのとれたまろやかなコクが特長の、エルサルバドル産の最高等級※4希少豆ブルボン種を100%使用した、無糖ブラックコーヒー。
・コーヒー豆を当社ボトル缶ブラックコーヒーの約1.7倍使用。
・香りを多く含む粉砕前ホール豆の抽出液をブレンドするキリン独自の「ホールリッチアロマ製法(特許出願中)」を採用することで、香料不使用でコーヒー本来の芳醇で豊かな香りを実現。
・高級感、品質感を感じる格子デザインとメタリックカラーを基調とし、コーヒー豆の上品な味わいを感じさせるデザインを採用。
※4 エルサルバドルコーヒー評議会の格付記
1.品名:(1)「キリン 別格 希少珈琲 with ESPRESSO」 (2)「キリン 別格 希少珈琲 BLACK」
2.発売日:2015年3月31日(火)
3.発売地域:全国
4.容量・容器:(1)275g・フルシュリンクボトル缶 (2)375g・フルシュリンクボトル缶
5.価格(消費税抜き希望小売価格):(1)165円 (2)175円キリングループは、あたらしい飲料文化をお客様と共に創り、人と社会に、もっと元気と潤いをひろげていきます。本件に関するお問合わせ先
キリンビバレッジ株式会社引用:「キリン 別格 希少珈琲 with ESPRESSO」「キリン 別格 希少珈琲 BLACK」3月31日(火)新発売-asahi shimbun digital
お茶やコーヒーも高級路線 キリン「別格」、11月発売
キリンビバレッジ(東京)は10日、原料と製法にこだわったお茶やコーヒー、炭酸飲料を「キリン 別格」と名付けた新ブランドで11月4日から順次発売すると発表した。高級ビールをはじめ「プレミアム商品」が売れていることにあやかった。価格はいずれも375ミリリットル入りで216円と、従来製品より3割高から2倍程度に設定した。
緑茶の「日本冠茶」は、静岡や熊本など七つの産地から集めた茶葉をふんだんに使った。コーヒーの「希少珈琲」はブラジル産の豆にこだわった。ジンジャーエールの「生姜炭酸」は高知産のショウガをすり下ろし、さんしょうと唐辛子の香辛料で辛みを引き立てた。
キリン、200円超の高級缶飲料4種発売
キリンビバレッジは10日、375ミリリットル缶で税別希望小売価格200円のプレミアム飲料「別格」シリーズを11月4日発売すると発表した。いずれも高級素材を使って上質な味を追求した緑茶とウーロン茶、コーヒー、ジンジャーエールの4種を展開する。
緑茶は、日光を遮って新芽を育てた茶葉「冠茶(かぶせちゃ)」などを低温で抽出。ジンジャーエールは香料に頼らず、高知産ショウガや山椒などで辛みを引き立てた。
金一色の市松模様の缶デザインで高級感を表現し、自販機での売価は220円を想定。価格が高めのトクホ飲料やエナジードリンクの人気も追い風に、「ビールやアイスなどのようなプレミアム価格帯の創造」(佐藤章社長)を目指す。
年内販売目標は100万ケース(1ケースは24本)、将来的に1000万ケースを目指す。業界5位メーカーとして、収益性が高いニッチ市場を独自に開拓する戦略だ。
キリン別格から、希少な豆を使った缶コーヒー「ESPRESSO」と「BLACK」新発売
キリンビバレッジは、3月31日より「キリン 別格 希少珈琲 with ESPRESSO」と「キリン 別格 希少珈琲 BLACK」の販売を開始する。
「別格」シリーズは、品質の高い素材を贅沢に使用し、手間を掛けて作られているキリンの高価値・高価格ブランド。容器には、これまでのパッケージ飲料とは違い、キャップまで覆われたフルシュリンクボトル缶を採用している。
「キリン 別格 希少珈琲 with ESPRESSO」は、ブラジル産の希少黄金豆「ブルボン・アマレロ」を100%使用し高温高圧でエスプレッソを抽出、香料不使用でも、豊かな香りを楽しめる。
甘みに使用されているシロップには自然界にわずかしか存在しない希少糖が含まれており、ミルクとのバランスもよく仕上げている。価格は165円(税抜き)。「キリン 別格 希少珈琲 BLACK」は、エルサルバドル産の最高等級希少豆ブルボン種を100%使用しており、豆の量も同社のボトル缶ブラックコーヒーの約1.7倍使っている無糖ブラックコーヒー。上品な香りと、コーヒー豆の持つコクが楽しめる。価格は175円(税抜き)。
ネットの声
佐藤さんって社長になってるんだ! 「ホームランか三振か」大振りが当たったキリン「別格」開発秘話 (ダイヤモンド・オンライン) – Yahoo!ニュース BUSINESS http://t.co/Ajif425WsF
— kyon. (@kyon_00) 2015, 4月 9
「ホームランか三振か」大振りが当たったキリン「別格」開発秘話 (ダイヤモンド・オンライン) – Yahoo!ニュース BUSINESS http://t.co/qvJc4CLRB9 #yjnewsbiz 別格シリーズが売れた売れたといわれてるけど、全然そんな実感ないよ?
— 犬が吠えるa.k.aロッソ (@inugahoeru2010) 2015, 4月 9
豪気やなー… 「ホームランか三振か」大振りが当たったキリン「別格」開発秘話 (ダイヤモンド・オンライン) – Yahoo!ニュース BUSINESS http://t.co/hYz99REe7t #yjnewsbiz
— naoto ueda (@bohemianjp) 2015, 4月 9
モバマス派の人たちは、佐藤社長を恨めばいいらしい。 「ホームランか三振か」大振りが当たったキリン「別格」開発秘話 (ダイヤモンド・オンライン) – Yahoo!ニュース BUSINESS http://t.co/jbqoMxIxSl #yjnewsbiz
— 基板屋@無職生活46日目 (@kibanya) 2015, 4月 9
キリン別格シリーズか.今度飲もうって思っててもなかなか値段的に(ry
— 酔ットリウム (@yttrium_YTET) 2015, 4月 9
南風原町の商品開発にだけでなく、まちづくりのヒントがいっぱい!感謝!m(_ _)m 「ホームランか三振か」大振りが当たったキリン「別格」開発秘話|ヒット商品開発の舞台裏|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/R6xxJIWe0J @dol_editorsさんから
— 大宜見洋文 (@yobun_ogimi) 2015, 4月 8