岩手県警盛岡西署は28日夜、自身が運転する車で自転車接触し、その後、走り去ったとして、
岩手大教育学部教授の菊地悟容疑者を自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。
菊地悟容疑者は、
「何かにぶつかった覚えはある」
と話し容疑を認めるようだ。
【容疑詳細】
同日午後8時25分ごろに、盛岡市青山1の市道で、
乗用車を運転中に自転車に乗っていた男性歯科技工士に接触した疑い。
男性歯科技工士は右腕に軽傷を負ったが、菊地悟容疑者は何も言わずそのまま逃走したという。
普通に考えれば、何かにぶつかった違和感があれば、
車から降りて点検をすると思うのだが・・・
例えば、それが、人との接触に限らず・・・
<ひき逃げ>岩手大教授を逮捕 自転車の男性けが 盛岡
同署によると、通行人が逃げた車のナンバーや車種などを覚えていた。現場には菊地容疑者の車のドアミラーが残されていたといい、自転車を追い越す際に男性の右腕に接触して落ちたとみられる。菊地容疑者は、勤務を終えて帰宅中だった。
◆ツイッターによる世間の反応
ひき逃げ 岩手大教授を逮捕 自転車の男性けが http://t.co/KVntJwIRdv 国立大学教授のレベルは、この程度!学力が有っても社会常識の掛ける教授や教師たち、最低限のモラルを守れない公務員は税金で食っていることを忘れるな! #懲戒免職 #犯罪者 #公務員
— Clark Kent (@goodking911) 2015, 4月 29
<ひき逃げ>岩手大教授を逮捕 自転車の男性けが 盛岡 http://t.co/VKhjmtHndd けがで済んだのが不幸中の幸い。お互い気をつけませう。でもひき逃げ緊急逮捕だから、大学側としても厳しい処分を検討するだろな。。。くわばらくわばら
— ايتو على سبيل المثال (@Morioka_Joyce) 2015, 4月 29
とりあえず、逃げちゃダメだよね。ちゃんと対応していれば、今後も含めこうはならなかったんだから。:<ひき逃げ>岩手大教授を逮捕 自転車の男性けが 盛岡(毎日新聞) – Yahoo!ニュース http://t.co/ANwfmNjZx8
— sainas (@sainas_jp) 2015, 4月 29
<ひき逃げ>岩手大教授を逮捕 自転車の男性けが 盛岡(毎日新聞) – Yahoo!ニュース http://t.co/64FfK2hI4y 教育学部教授にもかかわらずモラルの教育はまるでなっていないし、刑務所の中でしっかりと考え直せといいたいですね。逆に勉強し直せ!
— 裕明 (@gottokawa) 2015, 4月 29
何かにぶっかったと感じたら車を降りて調査するよね普通、ましてやバックミラーが欠損してるなら。教師まで犯罪者になる日本国です!チョンと同じ⇒ <ひき逃げ>岩手大教授を逮捕 自転車の男性けが 盛岡(毎日新聞) – Yahoo!ニュース http://t.co/bCwGiMrtRX
— 本音で言わしてもらいます! (@arata0122) 2015, 4月 29
<ひき逃げ>岩手大教授を逮捕 自転車の男性けが 盛岡(毎日新聞) – Yahoo!ニュース http://t.co/Dk12RbLMAn やっぱり事故って動揺するけど、逃げちゃいけないよね。特に上に立つ人は…。
— にゃんこ改めスヴェトラーニャ・ニャハロワ (@DoctorNyanko) 2015, 4月 29